2023/01/27 掲載
マドリモ 装飾窓で、浴室窓の交換工事!!!(大阪市 天王寺区 A様邸)
建物:戸建て
場所:浴室
目的:断熱・遮熱、結露、防音・遮音、防災・防犯、省エネ、通風・換気
地域:大阪府 大阪市
予算:
工事完了日:2022年11月9日
工期:4時間
使用した商品:
かんたんマドリモ 断熱窓(窓の交換)
http://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆きっかけ・経緯・施工

浴室の窓をマドリモで断熱効果のある窓に交換していきましょう!

大阪市 天王寺区 A様邸です!
2021年10月15日に、お家全体の窓(9窓)を、内窓 プラマードUの取付け工事をさせていただいたA様です♪
前回の工事の際、浴室の窓のみ内窓の取付けが不可だった為、次回、マドリモで窓交換をしたい!と、言っていただいていました。
他のお部屋は、内窓の効果(暑さ・寒さ・結露・防音)を実感していただき、とても喜んでいただき、ご実家や友人にもオススメしていただきました♪
窓リフォームしていない浴室の窓が、とにかく寒い!!!との事で、今回、マドリモで浴室の窓交換工事のご依頼をいただきました☆彡

■A様邸は鉄筋コンクリート造(ALC)の為、マンション用マドリモ 装飾窓で、浴室窓を交換していきましょう!


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆マンション用 マドリモ 装飾窓で、断熱効果のある窓に窓交換工事 完成しました♪
既存の窓は、『ガラスルーバー窓』で、お風呂場の換気や目隠し効果のある人気の窓でしたが、どうしてもガラスとガラスの間に隙間ができ、隙間風が入ります(*_*;
ガラスを割られて侵入されるかもしれないので、防犯面でも気になる窓ですね!
近年は、断熱効果のある窓が人気なので、窓リフォーム工事をする際、違うタイプの窓に交換されるお客様が多いです♪
今回、『内倒し窓』に交換工事をさせていただきました(^_-)-☆

【マドリモ】
*マドリモ マンション/内倒し窓/浴室仕様オーダー
*Low-Eブルー型 複層ガラス(ビード付き・アルミスペーサー)
*色:(内色:ホワイト)・(外色:プラチナステン)
*固定網戸(内倒し窓用)オーダー
*浴室用防水部品セット・防水テープ


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆御礼
A様!いつもご依頼いただきありがとうございます。
工事後、窓も新しくなって嬉しいし、寒くなくなったよ!全然違う!と、お電話いただきました(*^^)v
効果を実感していただき、本当に良かったです☆彡A様が、快適にお過ごしされますように・・・
また何かお困り事がありましたら、いつでもご連絡下さい

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆A様の声
・冬の寒さ・外の音が気になって悩んでいました。
・紹介してもらい、すぐに相談しました。(前回)
・前回の内窓工事をお願いし、丁寧な施工をして頂き、今回も依頼しました。
・窓が新しくなり、マドリモで窓交換して良かったです。知人にも、大西商店さんを紹介したいと思います。

▼詳細
https://ikuno-tatsumi.madoshop.jp/shop/jirei/detail/?id=56539

★

440-1.jpg440-2.jpg440-3.jpg

2023/01/24 掲載
マドリモ 内窓プラマード U 取付け工事!!!(大阪市 阿倍野区 T様邸)
建物:戸建て
場所:リビング、寝室、キッチン
目的:断熱・遮熱、結露、防音・遮音、防災・防犯、省エネ
地域:大阪府 大阪市
予算:34万円
工事完了日:2022年11月21日
工期:1時間
使用した商品:
かんたんマドリモ 内窓 プラマードU
http://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/plamadou/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆きっかけ・経緯・施工

1)暑さ・寒さ・結露対策に内窓 プラマードUの取付けていきましょう!

大阪市 阿倍野区 T様邸です!
MADOショップ生野巽店のホームページ、【マドリモ 内窓 プラマードU 見積りシミュレーション】より、お問い合わせいただきました☆彡
T様は、内窓 プラマードUの見積りシミュレーションもしていただいておられたので、概算金額もイメージされておられました。
内窓を取付けたい窓の写真をメールに添付いただき、現地調査にお伺いしました(^^)/
シュミレーションでは、3mmと4mmの複層ガラスを選択されておられましたが、現地調査の際、寒さ対策!と言う事もあり、Low-E複層ガラスをオススメをし、再度、お見積りをさせていただき、Low-E複層ガラス仕様で、3窓の内窓 取付けのご依頼いただきました♪

■T様邸!暑さ・寒さ・結露対策に内窓 プラマードUの取付けていきましょう!


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

1)1階 キッチン
【マドリモ】
*マドリモ 内窓 プラマードU/2枚建て引違い窓
*Low-Eブルー透明複層ガラス(アルミスペーサー)
*色:ホワイト

2)寝室
2階 寝室
【マドリモ】
*マドリモ 内窓 プラマードU/2枚建て引違い窓
*Low-Eブルー透明複層ガラス(アルミスペーサー)
*色:木目ナチュラル
*取付けアタッチメント 【グレートメープル】

3)
2階 リビング
【マドリモ】
*マドリモ 内窓 プラマードU/テラス2枚建て引違い窓
*Low-Eブルー透明複層ガラス(アルミスペーサー)
*色:木目ナチュラル
*取付けアタッチメント 【グレートメープル】


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆御礼
T様!この度はMADOショップ生野巽店にご依頼いただき、ありがとうございました。
工事が早く出来て良かった!と喜んでいただきました(*^^)v
また何かお困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!!!

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆T様の声
・費用の問題で悩んでいました。
・ネットで調べて、すぐに連絡した。
・費用の件と対応が早かったので依頼しました。
・工事が早く出来てよかった。

▼詳細
https://ikuno-tatsumi.madoshop.jp/shop/jirei/detail/?id=56438

★

439-1.jpg439-2.jpg439-3.jpg

2023/01/22 掲載
【断熱・遮音対策】マドリモ 内窓 プラマードUの取付け工事!!!(大阪市 天王寺区 H様邸)
建物:マンション
場所:寝室、その他
目的:断熱・遮熱、結露、防音・遮音、防災・防犯、省エネ
地域:大阪府 大阪市
予算:25万円
工事完了日:2022年12月5日
工期:1時間
使用した商品:
かんたんマドリモ 内窓 プラマードU
http://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/plamadou/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆きっかけ・経緯・施工

寒さ・遮音対策に、内窓 プラマードUを取付けていきましょう!

大阪市 天王寺区 H様邸です!

MADOショップ生野巽店のホームページより、書斎と寝室の窓、2ヶ所に内窓プラマードUの取付けの見積り依頼のお問い合わせをいただきました♪
メールに内窓を取付けたい窓の写真とサイズを添付いただき、概算見積りをさせていただき、現地調査依頼後、最終見積りをし、ご依頼いただきました(^^)/
H様は、冬の寒さと、外の音が響いて聞こえるのが気になりお悩みでした( ;∀;)
Low-Eブルー+安全合わせ複層ガラス仕様で、寒さ・防音・遮音対策をしました☆彡
内窓 プラマードUを取付けて、H様が快適に過ごされますように・・・


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

1)書斎
【マドリモ】
*マドリモ 内窓 プラマードU/2枚建引違い窓
*色:ホワイト
*Low-Eブルー透明 安全合わせ複層ガラス(樹脂スペーサー・ガス入り)

寒さ・遮音対策に、内窓 プラマードUの取付け工事 完成しました


2)寝室
【マドリモ】
*マドリモ 内窓 プラマードU/2枚建引違い窓
*色:ホワイト
*Low-Eブルー透明 安全合わせ複層ガラス(樹脂スペーサー・ガス入り)


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆御礼
H様!この度はMADOショップ生野巽店にご依頼いただき、ありがとうございました。
スムーズに施行して頂けた!と、喜んでいただきました(*^^)v
また何かお困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!!!

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆H様の声
・寒い・外の音がひびくので悩んでいました。
・YKKサイトで知り、すぐに相談した。
・メールで連絡できたのが決め手で依頼しました。
・スムーズに施行して頂けた。

▼詳細
https://ikuno-tatsumi.madoshop.jp/shop/jirei/detail/?id=56215

★

438-1.jpg438-2.jpg438-3.jpg

2023/01/08 掲載
インナーバルコニー窓 取付け工事!!!(大阪府 東淀川区 O様邸)
建物:戸建て
場所:ベランダ
目的:断熱・遮熱、防音・遮音、防災・防犯、省エネ、通風・換気
地域:大阪府 大阪市
予算:50万円
工事完了日:2022年12月9日
工期:5時間
使用した商品:

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆きっかけ・経緯・施工

バルコニーに窓を取付け、サンルームのようにしていきましょう!

大阪府 東淀川区 O様邸です!
O様より、バルコニーに窓を取付けたい!・・・と、お問い合わせいただきました。
既存のバルコニーの写真やサイズをメールに添付いただき、概算のお見積りをし、現地調査後、ご依頼をいただきました(^_-)-☆

■バルコニーに窓を取付けていきましょう♪


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆施工後

インナーバルコニー工事 完成しました(*^^)v

2ヶ所に窓を設置しました☆彡
網戸付きなので、窓を開けて風を通す事もできますが、換気口付きの窓(障子)の為、窓を閉めている時に換気框を開けておけば、バルコニー内部が熱や湿気がこもらなく、自然換気になります♪
奥様が害虫に困っておられたので、窓と網戸を取付けて、安心して洗濯物が干せますように・・・

【窓設置】
*フレミングJ/2枚建て引違い窓/内付け
*透明5mmガラス(ガスケット)
*換気框(上框専用単窓用)
*スライド網戸(ブラックネット)・(はずれ止め部品付き)
*色:プラチナステン
*汎用形材・部品(プラチナステン)

【窓設置】
*フレミングJ/4枚建て引違い窓/内付け
*透明5mmガラス(ガスケット)
*透明5mmガラス(ガスケット)
*換気框(上框専用単窓用)
*スライド網戸(ブラックネット)・(はずれ止め部品付き)
*色:プラチナステン
*汎用形材・部品(プラチナステン)


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆御礼
O様!この度はMADOショップ生野巽店にご依頼いただき、ありがとうございました。
たのんで、良かった!と、喜んでいただきました(*^^)v
また何かお困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!!!
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆O様の声
・バルコニーをサンルーム?!にしたいと、ずっと悩んでいた。害虫がこわいため。
・主人がみつけた。たぶん、現場の近く(仕事場の)だったから。
・2社みつもりをしてて正直一番高かったが、丁寧であったため、ここに決めました。
・丁寧さが他よりあった。電話対応もすごく良かった(一番)
・たのんで、良かったと思う。
▼詳細
https://ikuno-tatsumi.madoshop.jp/shop/jirei/detail/?id=56223

★

437-1.jpg437-2.jpg437-3.jpg

2023/01/05 掲載
【マンション用】 かんたん マドリモ アルミ樹脂複合窓 交換工事!!!(大阪市 鶴見区 H様邸)
建物:マンション
場所:寝室
目的:断熱・遮熱、結露、防音・遮音、防災・防犯、省エネ、通風・換気
地域:大阪府 大阪市
予算:51万円
工事完了日:2022年11月29日
工期:1日
使用した商品:
かんたんマドリモ 断熱窓(窓の交換)
http://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆きっかけ・経緯・施工

1)【マンション用】 かんたん マドリモ アルミ樹脂複合窓で、窓交換をしていきましょう!

大阪市 鶴見区 H様邸です!

MADOショップのホームページより、窓の相談がしたい。と、お問い合わせいただきました♪
お電話をおかけし、お話をお聞きしたところ、『マンションの窓が古いので窓交換をしたい!』とのご相談でした。
まず、H様のお住まいのマンションは、窓のリフォーム工事の許可が管理組合・理事会の承認していただけるマンションか?と、お尋ねしたところ、確認済みではなかったので、マンションの管理組合の方に問い合わせいただき、窓のリフォーム工事の承認していただけるマンションだった為、既存の窓の写真とサイズをメールに添付いただき、概算のお見積りをさせていただきました(^_-)-☆
現地調査の連絡をいただき、窓の色・ガラス仕様などの最終確認後、ご依頼いただきました☆彡

1、和室【マドリモ】 マンション用
*マドリモ マンション アルミ樹脂複合窓【非防火】/2枚建て引違い窓/中桟あり
*遮熱Low-Eブルー透明 複層ガラス(ガスケット・アルミスペーサー) 上部
*遮熱Low-Eブルー型 複層ガラス(ガスケット・アルミスペーサー) 下部
*色:(内色:ナチュラル)・(外色:ピュアシルバー)
*スライド網戸(クリアネット)
*引違い用額縁樹脂アングル・下枠ふかし納まり

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

2)【マンション用】 かんたん マドリモ アルミ樹脂複合窓で、窓交換をしていきましょう!

2、
【マドリモ】 マンション用
*マドリモ マンション アルミ樹脂複合窓【非防火】/2枚建て引違い窓/中桟あり
*遮熱Low-Eブルー透明 複層ガラス(ガスケット・アルミスペーサー) 上部
*遮熱Low-Eブルー型 複層ガラス(ガスケット・アルミスペーサー) 下部
*色:(内色:ナチュラル)・(外色:ピュアシルバー)
*スライド網戸(クリアネット)
*引違い用額縁樹脂アングル・下枠ふかし納まり

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

窓枠を取付ける際、古い枠と新しい枠の間に気密シートをしっかりと貼り付け、気密性・防水性を高めました。
H様のご希望で、上部は透明の遮熱Low-E複層ガラス、下部は型の遮熱Low-E複層ガラスです。
遮熱Low-E複層ガラス仕様で、暑さ・寒さ対策をしました♪
アルミ樹脂複合窓の為、結露対策にもなりますね!
窓交換をして、少しでも冷暖房の節約になり、H様が健康で快適に過ごされますように・・・

マンションの共有部分の為、外観は変わらないようにピュアシルバー色です!


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆御礼
H様!この度はMADOショップ生野巽店にご依頼いただき、ありがとうございました。
窓が古く困っていましたが、1日で新しくなって嬉しいです!と、喜んでいただきました(*^^)v
また何かお困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!!!
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆F様の声
・窓が古くなり困っていました。
・ホームページより問い合わせをし、相談をしましたが、マンションの管理組合の承認がいることは知らなかったので、教えて頂き、問い合わせをしたところ、他の住居者さんもリフォーム工事をされていて、リフォーム工事が可能の事が分かりました。
・窓が古く困っていましたが、1日で新しくなって嬉しいです。

▼詳細
https://ikuno-tatsumi.madoshop.jp/shop/jirei/detail/?id=56197

★

436-1.jpg436-2.jpg

2023/01/02 掲載
【マンション用】 かんたん マドリモ アルミ樹脂複合窓 交換工事!!!(大阪市 城東区 F様邸)
建物:マンション
場所:寝室
目的:断熱・遮熱、結露、防音・遮音、防災・防犯、省エネ、通風・換気
地域:大阪府 大阪市
予算:23万円
工事完了日:2022年10月46日
工期:4時間
使用した商品:
かんたんマドリモ 断熱窓(窓の交換)
http://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆きっかけ・経緯・施工

窓の開閉がガタガタで固く、窓際がすごく寒いので、マドリモで窓交換していきましょう!

大阪市 城東区 F様邸です!
F様より、窓が古いので窓交換できますか?と、お電話でお問い合わせいただきました(*^^)v
既存の気になる窓(2窓)の写真とサイズをメールに添付いただき、概算のお見積りをさせていただき、1番気になっている窓(1窓)のご依頼いただきました(^^)/

■F様邸!マンション用 マドリモで窓交換をしていきましょう♪


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆施工中

既存の窓を取外し、気密シートを貼付けて窓枠を取付けます!

窓額縁を取付け、調整しながら窓(障子)を取付けます!


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆施工後

【マンション用】 かんたん マドリモ アルミ樹脂複合窓 交換工事 完成しました!

今ある窓枠に新しい窓をかぶせて取付ける、カバー工法で施工しました!
気密シートを使用し、既存枠と新設枠の間を2重のバリアで密閉状態にし、しっかりと防水しています☆彡
Low-E複層ガラス仕様で、暑さ・寒さ・結露対策をしました。
F様のお悩み解決になり快適に過ごされますように・・・

【マドリモ】 マンション用
*マンション用 マドリモ アルミ樹脂複合窓【非防火】/2枚建て引違い窓
*Low-Eブルー透明複層ガラス(ガスケット・アルミスペーサー)
*色:(内色:クリア)・(外色:ピュアシルバー)
*スライド網戸(クリアネット)


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

【マンション用】 マドリモ(窓交換)には、管理組合の申請・理事会の承認が必要です!◆ ◎重要◎

マンションの窓のサッシや窓ガラスは共有部分の為、勝手にリフォームする事が出来ませんが、平成28年に国交省により、マンション管理の適正化に関する指針が告示され、その中に区分所有者の責任と負担で窓の修繕ができることが明記されています。
細則の定めがなくても、各区分所有者は理事会の承認に基づいて開口部の工事が可能になりました。
まずは、お住まいの管理組合に申請して施工開始となります♪

マンション用のマドリモ 断熱窓の窓リフォームは、カバー工法施工により、大掛かりな足場の設置をする必要もなく、壁を壊して工事をしない為、騒音・粉塵も発生しません!
水密材で雨水の侵入を防ぎ、既設枠と新設枠の間の気密シートで室内外に密閉された状態になる為、断熱効果があります。

■マドリモで窓交換をお考えの際は、お気軽にMADOショップ生野巽店にご相談下さい☆彡


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆御礼
F様!この度はMADOショップ生野巽店にご依頼いただき、ありがとうございました。
工事日まで、細かい質問にも対応して下さり、安心してお願い出来ました!と、喜んでいただきました♪
また何かお困り事がありましたら、お気軽にご連絡下さい☆彡
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆F様の声
・窓の開閉がガタガタで固い、窓際がすごく寒いと、お悩みでした。
・マドリモをネットで調べていて、店舗検索で知りました。
・知ってから数年過ぎて、団地内の他の住宅でしているのを見て許可がおりるのがわかり、検討しました。
 あと、値段がわからなかったので考えていました。
・近くで実績のあるお店だったのと、見積りのシュミレーションが出来たのが決め手で依頼しました。
・工事日まで、細かい質問にも対応して下さり、安心してお願い出来ました。

▼詳細
https://ikuno-tatsumi.madoshop.jp/shop/jirei/detail/?id=55646

★

435-1.jpg435-2.jpg435-3.jpg

2022/11/14 掲載
かんたん ドアリモ 玄関リフォーム!!!(大阪市 東淀川区 K様邸)
建物:戸建て
場所:玄関まわり
目的:断熱・遮熱、結露、防音・遮音、防災・防犯、省エネ
地域:大阪府 大阪市
予算:
工事完了日:2022年10月26日
工期:5時間
使用した商品:
かんたんドアリモ 玄関ドア/玄関引戸
https://www.ykkap.co.jp/search/index.html?s=door_reform

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆きっかけ・経緯・施工

玄関ドアが古くなった為、ドアリモで玄関ドアをリフォームをしていきましょう!

大阪市 東淀川区 K様邸です!
玄関ドアが古くなって、ドアの開閉が重く感じるようになってきた為、玄関ドアの交換工事のご依頼をいただきました★

K様邸!明るい素敵な玄関ドアにリフォームしていきましょう!


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆施工中

既存の窓を取外し、新しい窓枠・内額縁・外額縁などを取付けていきます!

既存の玄関ドアを取外します。

新しい窓枠・内額縁・外額縁などを取付けます。


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆施工後

かんたん ドアリモ 玄関ドアで素敵な玄関ドアに交換工事 完成しました!

新しくお選びいただいた玄関ドアのデザインは、ドアのスリット部分から、室内に日差しが入り、玄関まわりが明るくなりましたね♪
鍵も2ロック式なので、防犯対策にもなりますね!

【ドアリモ】 玄関ドア D4仕様
*ドアリモ 断熱 片開き 玄関ドア/手動錠/右勝手オーダー
*デザイン:N05N
*色:ショコラウォールナット
*角型ストレートハンドル/ブラック/手動錠
*下枠化粧カバー(段差あり・ねじ固定)オーダー


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆御礼
K様!この度はMADOショップ生野巽店にご依頼いただき、ありがとうございました。
施工がとても丁寧で、MADOショップさんにお願いして良かったです!と、喜んでいただきました(*^^)v
また何かお困り事がありましたら、お気軽にご連絡下さい☆彡

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆H様の声
・玄関ドアが古くなり、ドアの開閉が重く感じてきたので、玄関ドアのリフォームの相談をしました。
・施工がとても丁寧で、MADOショップさんにお願いして良かったです。

▼詳細
https://ikuno-tatsumi.madoshop.jp/shop/jirei/detail/?id=55624

★

434-1.jpg434-2.jpg

2022/11/09 掲載
RYOBI フロアーヒンジ交換工事!!!(大阪市 淀川区 H様)
建物:マンション
場所:玄関まわり
目的:修理・修繕
地域:大阪府 大阪市
予算:10万円
工事完了日:2022年9月15日
工期:3時間
使用した商品:

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆きっかけ・経緯・施工

ドアの開閉が悪くなっている為、フロアヒンジと部品を交換していきます!

大阪市 淀川区 H様です!
MADOショップ生野巽店のホームページより、フロアーヒンジ交換のお見積りのご依頼をいただきました(^^)/
既存のフロアヒンジの写真をメールに添付いただき、概算見積り後、現地調査のご依頼があり、お伺いしました!
現地調査にお伺いした所、フロアーヒンジ本体のみ交換、ドアの上部と下部の部品も交換した方が良い状態だった為、再度お見積りをし、ご依頼いただきました(*^^)v

■フロアーヒンジ交換・ドアの上下の部品の交換工事していきましょう♪


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆施工

新しいフロアーヒンジを設置し、調整しながら取付けていきます!

既存のドアを取外し、新しいフロアーヒンジを設置後、ドア本体の上下の部品を交換し、ドアを取付けてドアの開閉スピードなどを調整して、フロアーヒンジのフタを閉め、フロアーヒンジ交換工事の完成です(*^^)v

フロアーヒンジの機能が悪くなると、急にドアが『バタン!!』と、閉まったりして、指や身体を挟んだりしてしまう危険がありますので、ドアの開閉スピードや異音がしたり、オイル漏れが発生してきたらフロアーヒンジ交換時期の目安かと思います☆彡
なかなか、フロアーヒンジ本体が入っている箱を開ける機会はないと思いますが、皆さん、『開けてビックリ!!』されます。
フロアーヒンジ本体が劣化してサビている事が多いですね!設置場所や状況によりますが、特に雨に当たりやすい場所は水が流れ込み劣化しサビやすいです!そのまま放置し続けていると、箱自体も施工しなければならなくなります。(コンクリート加工)
なるべく早めのメンテナンスをオススメします(^_-)-☆


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆御礼
H様!この度はMADOショップ生野巽店にご依頼いただき、ありがとうございました。
迅速な対応で助かりました!と、喜んでいただきました☆彡
また何かお困り事がありましたら、ご連絡お待ちしております!

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆H様の声
・ホームページより、フロアーヒンジの見積り依頼をしました。
・迅速な対応で助かりました。

▼詳細
https://ikuno-tatsumi.madoshop.jp/shop/jirei/detail/?id=55528

★

433-1.jpg433-2.jpg

2022/11/06 掲載
【マンション用】 かんたん マドリモ アルミ樹脂複合窓 交換工事!!!(大阪市 城東区 F様邸)
建物:マンション
場所:寝室
目的:断熱・遮熱、結露、防音・遮音、防災・防犯、省エネ、通風・換気
地域:大阪府 大阪市
予算:23万円
工事完了日:2022年10月24日
工期:4時間
使用した商品:
かんたんマドリモ 断熱窓(窓の交換)
http://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆きっかけ・経緯・施工

窓の開閉がガタガタで固く、窓際がすごく寒いので、マドリモで窓交換していきましょう!

大阪市 城東区 F様邸です!
F様より、窓が古いので窓交換できますか?と、お電話でお問い合わせいただきました(*^^)v
既存の気になる窓(2窓)の写真とサイズをメールに添付いただき、概算のお見積りをさせていただき、1番気になっている窓(1窓)のご依頼いただきました(^^)/

■F様邸!マンション用 マドリモで窓交換をしていきましょう♪


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆施工中

・既存の窓を取外し、気密シートを貼付けて窓枠を取付けます!

・窓額縁を取付け、調整しながら窓(障子)を取付けます!


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆施工後

【マンション用】 かんたん マドリモ アルミ樹脂複合窓 交換工事 完成しました!

今ある窓枠に新しい窓をかぶせて取付ける、カバー工法で施工しました!
気密シートを使用し、既存枠と新設枠の間を2重のバリアで密閉状態にし、しっかりと防水しています☆彡
Low-E複層ガラス仕様で、暑さ・寒さ・結露対策をしました。
F様のお悩み解決になり快適に過ごされますように・・・

【マドリモ】 マンション用
*マンション用 マドリモ アルミ樹脂複合窓【非防火】/2枚建て引違い窓
*Low-Eブルー透明複層ガラス(ガスケット・アルミスペーサー)
*色:(内色:クリア)・(外色:ピュアシルバー)
*スライド網戸(クリアネット)


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

【マンション用】 マドリモ(窓交換)には、管理組合の申請・理事会の承認が必要です!◆重要

マンションの窓のサッシや窓ガラスは共有部分の為、勝手にリフォームする事が出来ませんが、平成28年に国交省により、マンション管理の適正化に関する指針が告示され、その中に区分所有者の責任と負担で窓の修繕ができることが明記されています。
細則の定めがなくても、各区分所有者は理事会の承認に基づいて開口部の工事が可能になりました。
まずは、お住まいの管理組合に申請して施工開始となります♪

マンション用のマドリモ 断熱窓の窓リフォームは、カバー工法施工により、大掛かりな足場の設置をする必要もなく、壁を壊して工事をしない為、騒音・粉塵も発生しません!
水密材で雨水の侵入を防ぎ、既設枠と新設枠の間の気密シートで室内外に密閉された状態になる為、断熱効果があります。

■マドリモで窓交換をお考えの際は、お気軽にMADOショップ生野巽店にご相談下さい☆彡


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆御礼
F様!この度はMADOショップ生野巽店にご依頼いただき、ありがとうございました。
工事日まで、細かい質問にも対応して下さり、安心してお願い出来ました!と、喜んでいただきました♬
また何かお困り事がありましたら、お気軽にご連絡下さい☆彡

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆F様の声
・窓の開閉がガタガタで固い、窓際がすごく寒いと、お悩みでした。
・マドリモをネットで調べていて、店舗検索で知りました。
・知ってから数年過ぎて、団地内の他の住宅でしているのを見て許可がおりるのがわかり、検討しました。あと、値段がわからなかったので考えていました。
・近くで実績のあるお店だったのと、見積りのシュミレーションが出来たのが決め手で依頼しました。
・工事日まで、細かい質問にも対応して下さり、安心してお願い出来ました。

▼詳細
https://ikuno-tatsumi.madoshop.jp/shop/jirei/detail/?id=55646

★

432-1.jpg432-2.jpg432-3.jpg

2022/11/03 掲載
勝手口ドアのガラス交換工事!!!(大阪市 生野区 S社様)
建物:オフィス
場所:ベランダ
目的:修理・修繕
地域:大阪府 大阪市
予算:
工事完了日:2022年7月23日
工期:1時間
使用した商品:

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆きっかけ・経緯・施工

勝手口ドアのガラスが割れたので、交換工事をしていきましょう!

大阪市 生野区 S社様です!
勝手口ドア(2ヶ所)のガラスが割れてヒビ割れをしているので、ガラス交換のご依頼をいただきました(^^)/
以前から1ヶ所の方は割れていたのですが、今回、もう1ヶ所の方も割れてしまったので、ガラス交換をしてくれる業者をお探しされて、ご連絡いただきました☆彡

■勝手口ドア(2ヶ所)のガラス交換工事をしていきましょう


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆施工中

こちらの勝手口ドアのガラスはコーキング施工をしてガラス交換をしました!

こちらの勝手口ドアのガラスは、ビート施工でガラス交換をしました!

勝手口ドア(2ヶ所)のガラス交換工事 完成しました!


‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆施工後

勝手口ドア(2ヶ所)のガラス交換工事 完成しました(*^^)v
ブラウンの勝手口ドアのガラスはコーキング施工で、ガラス交換をしました!(既存のガラス施工仕様と同じ)
シルバーの勝手口ドアのガラスは、ビート施工で、ガラス交換をしました!(既存のガラス施工仕様と同じ)
テープの跡がなくなり、スッキリしましたね♪
網戸が取付いていない窓があり、3ヶ所に網戸新調のご依頼もいただきました☆彡
後日(8月8日)に網戸の取付けさせていただきました(^_-)-☆

【ガラス交換】
*型ガラス/4mm(コーキング施工)
*網入り型ヒシガラス/6.8mm(ビート施工)
*スライド網戸新調(3セット)


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

◆御礼
S社様!この度は(有)大西商店 MADOショップ生野巽店にご依頼いただき、ありがとうございました。
気になっていたガラス交換・網戸新調ができて良かったです!と、喜んでいただきました!(^^)!
また何かお困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!!!

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

◆S社様の声
・ガラスがヒビ割れたままで、気なっていましたが、今回、違うドアも割れたので、ガラス交換をしてくれる業者さんを探していました。
・網戸の新調もできる事を聞き、網戸が付いていない窓に、網戸新調のお願いもしました。
・気になっていたガラス交換・網戸新調ができて良かったです

▼詳細
https://ikuno-tatsumi.madoshop.jp/shop/jirei/detail/?id=55412

★

431-1.jpg431-2.jpg

- Topics Board -